Support to make individuality shine
社会福祉法人 上尾あゆみ会では
安全・安心な環境のもとで
利用者が個性を発揮できるような支援を
大切にしています。
SCROLL
サービス紹介SERVICE

生活介護
日常生活で介護や見守りが必要な方に、入浴・食事・排せつなどの支援を行いながら、機能訓練や創作活動も取り入れ、安心して充実した毎日を送れるよう支援しています。

就労継続支援B型
一般企業での就労が難しい方に軽作業や生産活動の場を提供します。一人ひとりの能力やペースに合わせ、働く喜びや社会参加の機会を広げ、自立を目指せるよう支援しています。

就労定着支援
福祉サービスを利用し就職した方が安心して働き続けられるよう、仕事の悩みや人間関係、生活リズムの安定など就職後の課題に寄り添い、継続した就労をサポートしています。

共同生活援助(グループホーム)
地域で安心して暮らせる住まいとして、少人数での共同生活を支援します。食事や入浴など日常生活の援助や見守りを行い、自分らしい生活スタイルを大切にしながら地域での暮らしを支えます。

短期入所(ショートステイ)
ご家族の病気や冠婚葬祭、休養などで介護が難しい時に、宿泊と日常生活の支援を提供します。安心できる環境で利用者が穏やかに過ごせるよう配慮し、ご家族の負担軽減にもつなげています。

相談支援事業
障がいのある方やご家族の相談に応じ、必要な制度や福祉サービスにつなげます。利用計画の作成や生活上の困りごとへの助言を通じて、一人ひとりが安心して地域で暮らせるよう支援しています。
事業所紹介BRANCH

大石事業所
18歳以上の知的障害者で社会就労の困難な方に対して就労支援・生活支援を行う事業所です。事業所内での作業の他、様々なプログラムを提供しています。
〒362-0061
埼玉県上尾市藤波1-209-2
048-782-4177
詳しく見る
上平事業所
18歳以上の知的障害者で社会就労の困難な方に対して就労支援・生活支援を行う事業所です。日常生活を送るうえで必要な取り組みや、社会参加支援などを行っています。
〒362-0003
埼玉県上尾市菅谷49-1
048-777-2611
詳しく見る
ふじ学園
重度知的障害及び身体障害が重複している知的障害のある方に対して、食事・排泄等の生活上の介護のほか、創作的活動又は生産的活動の機会を提供する事業所です。
〒362-0061
埼玉県上尾市藤波1-208
048-783-4483
詳しく見る
みのり
きめ細かな相談支援をとおして、障がい者の自立した生活をサポートする事業所です。(ふじ学園と同じ建物内にあります。)
〒362-0061
埼玉県上尾市藤波1-208(ふじ学園内)
048-729-6167
詳しく見るトピックスTOPICS

お問い合わせCONTACT
当社の提供するサービス・採用に関する
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
フォームでのお問い合わせ
お問い合わせお電話でのお問い合わせ
048-787-4747
受付時間 / 9:00〜17:00(土日祝日を除く)