生活介護事業DAY CARE SERVICE

上平事業所の生活介護では、午前中は作業活動、午後は日課活動や運動などを通して、一日を充実して過ごせるようにしています。大勢の仲間と一緒にゆったりと楽しい時間を過ごしたり、自分の好きな活動に取り組めるように工夫しています。

クリーニング作業(毎日)

スポーツジムのタオルを伸ばして、畳む作業を行っています。畳んだものを結束し、台車に乗せて工場に持っていきます。

音楽体操(毎日)

動画に合わせてご自身のペースで体をゆっくり動かします。

日課活動

フライングディスク
手首のスナップを使ってディスクを的に向かって投げます。上手くなってきたらラリーや対戦など楽しみ方を広げていきます。
ボッチャ
いわずと知れた認知度急上昇中のスポーツ。個々人の感覚を磨きながら、対抗戦ができるように楽しみながら取り組んでいます。

高次機能訓練(日替わり)

パズルやマッチングゲームなどを使って、認知力維持の取組を行います。

ウォーキング(日替わり)

すぐ近くには市民球場もある大きな公園があります。緑豊かな歩道を歩いてリフレッシュ&体力向上。

リラクゼーション(日替わり)

足湯、アロママッサージ、静的弛緩など、身体の疲れをとりながら情緒の安定を図ります。

階段昇降(夏季のみ)

夏の時期はウォーキングの代わりに室内で体を動かしています。階段昇降やハードル等を行っています。